DKを広く耐震補強で地震にも安心な全面改修
DKとリビングの間仕切る壁と引違戸を大梁補強をし、地震に強い耐震補強を実現。
レイアウトも変更し、広いリビングへとリフォーム。
Low-eガラスを使うことで、防音にも断熱にも強い窓サッシにリフォームします。
お客様からのご要望
DKとリビングを1室にして広くしLDKに、壁向きのキッチンを対面式にしたい。浴室が狭いので広げたい。地震が心配なので耐震補強をしたい。窓サッシの交換をしたい。屋根の葺替えををしたい。
ご提案した内容
DKとリビングを間仕切る壁と引違戸を大梁補強をして撤去。広いLDKとし、キッチンも対面式のL型のレイアウトにしました。浴室を広げる為に既存の布基礎を撤去し、その外側に一体化した布基礎を新設し、浴室を広げました。耐震調査、診断に基き1階9ヶ所、2階4ヶ所の壁に補強を行い、現況の0.46耐震数値を基準値の1.0以上に引き上げました。又、経年劣化で建付けが悪く、断熱性の低いサッシをカバー工法で複層Low-eガラスのサッシに交換、屋根もカバー工法で葺替、外壁も再塗装新築同様の建物になりました。
建物種別 | 戸建て |
---|---|
工期 | 3ヵ月 |
施工費用 | 1370万 |
施工前
リビングとキッチンが狭く、広いリビングとキッチンの一室にリフォームしていきます。
近年では地震も心配されているので、耐震補強も行っていきます。
Low-eガラスを活用し、全面改修を行います。
施工中
施工中のお写真です。
DKとリビングを間仕切る壁と引違戸を大梁補強していきます。
屋根も葺き替えをご要望でしたので、新築のような屋根にしていきます。
施工後
ダイニングキッチンとリビングを広々とした空間にリフォームし、お風呂やトイレなども新しい設備へと交換しました。
家全体は耐震補強で地震の心配もありません。
Low-eガラスを活用し、防音、断熱に強い窓サッシにしました。
屋根の葺き替えも行い新築のような仕上がりになりました。